次男の学校が、休校になってから1週間。
ね、次いつ仕事行くの?
こっちのセリフだわ😤
巷でビリー(隊長)が帰ってきた!とちょっとしたニュースになっていたが、我が家も例にもれず、朝からビリーの怒号と、次男のそこら中飛び回る音が響く。
それも、連日😫
ね、次いつ学校行くの?
あーーーーーーーーー、ビリーさん。トレーニングついでに数学教えてくれないかなぁ。。
休校になったのは色んな意味でショックだったけど、せっかく家にいるのなら今度こそやってやろうじゃない💪。叩きそびれていた次男の尻をとうとう叩く時がやってきた。
今年度の総復習、やってもらおう。
って、やらないよね。
職場に連れて行って隣のクラスで自習させたいくらい👊
もう、ビリーのせいで筋肉痛😩と言いながらも、なんだかんだで結局今日も自主的にビリーに会っている。
対して、Z会の教材は遅れをとっているにも関わらず、言われなければ開かない😤
どうにか1月分が終わったようだけど、完全にやっつけな感じ。 私がやってもらいたいのはやっつけではなく、復習なんだってば。それにもう、中2コースが届いてるんですけど😤
同じ家で生まれ、育って、 どうしてこうも違うかなぁ。。我が家には中学時代、Z会にお世話になったこどもがもう1人いる。長男のマンだ。
サッカーに夢中になっていたのは彼も一緒。なので塾に行く時間などない!と言ってZ会を始めたところも一緒。違うのはその計画性と将来に対する危機感、とでも言ったらいいかな。
次男、チキンの危機感のなさと言ったら半端ではない。
こども達には常々、サッカーが上手なのは素敵☺️ でもあなた達からサッカーを取ったら何も残らないっていうのはどうなのかな?と疑問を投げかけてきた。
そこで即机に向かった長男と、愛嬌で高校に行けると思っている次男。
(※ 彼からサッカーを取ると、愛嬌が残るらしい😅)
次男とは、どうしてこうもおちゃらけているのだろう。
機関車トーマスが大好きで、登場するキャラクターを幾つも覚えていた長男。対する次男はトーマスを含め、なぜか全員ゴードンだった。
集めたトーマスとその仲間たちは、いつも車庫か?というぐらいきっちりきれいに並べて遊んでいた長男。それはそれでちょっと怖かったけど😅、次男はいつも脱線事故の現場ばかりを作っていた。
ウルトラマンも長男が遊べば、いつも全員仁王立ちで😅、対する次男は、怪獣がいない!と、そういえば初めて怪獣を買わされたっけ。
怪獣と戦っていたはずのウルトラマンも、気がつけばドラゴンボールの悟空と戦っていたり、次男はもうやることが滅茶苦茶😅 実に適当である。
まあ、これだけ違うから育てるのに面白みがあるってことなんだろうが😅、それにしても次男、どうするよ。。。
ビリーも字幕なしだから、ひとまずこれは勉強ってことでいいのかな?
チキンのやつ、ろくに漢字も読めないくせに(笑)最近は一丁前に字幕を読みやがる。
漢字と言えば、国語で点の取れないチキンにせめて漢字だけは間違えるな!とここ1年口を酸っぱくして言ってきたけど、未だろくに読めず、ということは当然書けず。。って、
なんだか、まーた、腹立ってきたぞ(笑)
![]() |
【中古】ビリーズブートキャンプ 7日間集中ダイエット DVD ビリーバンド付き シェイプアップ 軍隊式エクササイズ Billy's Boot Camp【RP】 価格:6,980円 |