中学生になった次男(チキン)の英語の宿題を覗き見。
eleven...
こんな風にきこえるんだぁ😂
日本で暮らし、小中高と日本の学校で過ごす我が家のこども(マンチキン)たち。家庭内の言語は英語と決めている。
私が中学の頃は、単語の読み方は辞書にある発音記号を移すよう言われたが、次男のクラスでは仮名で書くのが普通らしく、毎回悪戦苦闘している。
違う国の言葉、それも音声を日本語で表すのはとても無理があると思うのだが。。
ま、頑張れ、次男。これも文化。
また面白いものがないか、時々確認させてもらうよ!